運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-21 第198回国会 参議院 内閣委員会 第17号

例えば、ちょっと地名は言いませんけれども、ある地域では、対向直進車交差点に接近しているにもかかわらず、右折をしてしまう、信号が青になる直前の、一瞬全てが赤信号になっている、そういうときに信号無視をして発進して右折を行ってしまう、これ、いわゆるフライング右折とも言われるそうですけれども。

竹内真二

2019-05-21 第198回国会 参議院 内閣委員会 第17号

竹内真二君 警察庁によると、昨年、全国信号機のある交差点内で起きた直進車右折車死亡事故、百十二件でした。右折車ドライバーが、まだ直進車は来ない、あるいは前の車に付いていけば大丈夫だと、そういうように考えて、対向車線を見ずに右折をして衝突するケースが目立ったと聞いております。  

竹内真二

2019-05-15 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

今回の事故でございますけれども、ざっと整理すると、直進車がまずあって、そこに右折しようとする車が前の車に続いて出ていったところに直進車がぶつかって、よけた車が園児さんたちの、子供たちのところに突っ込んでしまった、そういうことでございました。  いろいろな背景等々あると思いますけれども、まず、この事故についての所感を山本国家公安委員長からお聞かせいただければと思います。

森田俊和

2013-06-05 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

それはそういうことに当然するわけなんですが、ところが、ドライバー心理として、自分ラウンドに入っている、左前方直進車がとまっている、自分優先だ、この心理状態だとアクセルを踏むんですね、どうしても。これは、ラウンド内は徐行だと言われていても、自分優先だ、左前方にとまっている直進車、アクセルを踏んでしまうのが人情だと思うんですね。これは非常に危険を伴うわけですね。

大熊利昭

2007-04-10 第166回国会 参議院 内閣委員会 第7号

それから、一番私ども、交差点事故で怖いのは、右折直進事故なんですが、右折しようとするときに直進車が来ますと、どちらが先に行くかということなんです。それで、直進していきましたら右折しようとしている車がおると。自分の方が優先権があるはずだけど、右折車は出ようとしていると。そうしますと、それは、右折する場合にはあちこち見ながらしますから気が付かない場合があるんですね。

矢代隆義

2004-05-13 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第15号

私は、実際問題、直進車優先なのか、それとも右折車優先なのか、そこら辺がわからなければ、非常に交通事故も起こるし、非常に混乱状態に入るんじゃないかと思うんですね。したがって、そういうものをどういう形でこれから整理していったらいいのか、そういう観点から、具体的な事例を念頭に置きながら質問させていただきます。  二〇〇二年の十二月五日、深夜といいますか午前二時、日立港に北朝鮮籍船が座礁しました。

大畠章宏

1995-05-12 第132回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第6号

例えば、道路を通行中、右折をしなければならない左ハンドル車は、直進車との玉突き衝突というか、出会い頭の衝突というものも非常に多いのだと聞いております。輸入車が毎月毎月多くなっている中で、左ハンドルではない、右ハンドルというものをある意味での規制として、これは社会的規制安全性による規制だと私は考えるわけですけれども、必要なのではないかと思います。  

宇佐美登

1993-03-24 第126回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

ところが、右折をするときに直進車との事故がある。人間、せっからしいものでございますから、どちらかが早く出たり遅く出まして、そういうような状況で、今矢印右折信号もできておりますが、これだとかなり、渋滞もないし事故も少ないというふうに私は見ておりますけれども、その実態はどうなんでしょうか。  それと、赤、黄、青の信号は、もう今の実態にそぐわない部分も場所によってはあるんじゃないか。

北川昌典

1993-03-24 第126回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

関根政府委員 先生御指摘のように、右折車両直進車衝突をして重大な事故に至るという事例はかなりございます。そういう事態を回避するために右折矢印信号というのは非常に有効でございますし、そういう事故防止のみならず、交通円滑化という観点からも大変有効であると考えております。  現在、こういう右折矢印を設けております信号機全国で約一万ほどございます。

関根謙一

1992-04-23 第123回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

国会周辺でかなりこれが多いのでありますが、私は向こうから来ますから、国会でも陸橋から真っすぐ会館に渡るときは信号機がありまして、直進車だけでありますから、横断者の間をくぐり抜けて車が通ることは信号無視になりますからまずないのでありますが、国会図書館付近を歩きますと、交差点から会館の方に渡る場合には本当に身の危険を感ずるようなことがしばしば起こっています。

野別隆俊

1989-11-21 第116回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

このうち信号機が設置されていない交差点での事故が千八百九十件発生しておりますし、また、信号機があった場合における右折車直進車が分離されていないことから起こるいわゆる右直事故が二百七十七件発生しております。  そこで、私どもといたしましては、信号機整備をさらに積極的に進めてまいりますとともに、交差点形状等を改良することでありますとか右折レーンの設定、道路照明整備等を進めたいと考えております。

関根謙一

1988-04-22 第112回国会 衆議院 決算委員会 第3号

ああこういうものか、これは危ないから右折のときには完全に直進車をやり過ごしておいて、右折矢印が出たら行くとか、きちっとそういう教育体系というものをつくる、あるいは学校におけるシミュレーションでそういうようなさまざまな、いろいろな条件を教えて、そして二輪車の事故防止ということを図らなければいかぬと思うのです。  私も地元が名古屋でありますから、東名高速に乗って時々車で帰ることがあります。

草川昭三

1985-06-13 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

ラッシュ時には車線をふやすとか、あるいは帰るときには車線をまたさらにふやす、ふだんはそのとおりにするというような、オーバーヘッドとかオーバーハング式のそういう交通標示というものによっての都心部流入渋滞を緩和する、そういう御努力もあわせて、いわゆる交差点における、今導流島というのですか、安全島というのですか、島ですね、常時右折したり左折できるようなそういうものもさらに今後ふやしていっていただいて、直進車

伏屋修治

1985-06-06 第102回国会 参議院 地方行政委員会 第18号

だから、後続の直進車に、前へ出過ぎていたらはねられる、接触する危険があるし、今度は右折する方へ青になって行こうとするときに左折する車の陰になるわけでしょう。特にバイクで小型ですから、この辺の危険が非常に感じられるんです。  だから、これは実際に先ほど道路管理者とも十分話をして具体的には決めていきたいということですけれども、その辺のところを相当慎重に十分な措置をしないとかえって危険になる。

神谷信之助

1979-05-24 第87回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第8号

たまたま私は目撃しておったから双方のドライバーの主張を聞いたら、右折をする車の方の運転者に言わせますと、君は直進車だから待っておるべきだ、こう言うのに対して、相手方の方は、いや、青信号だからおれの方が直進だから優先じゃないか、こういう言い合いを交差点の真ん中でやっておった。  よく聞いてみますと、通常の交差点信号機時差式に変更されて、それがまた何かの事故の関係で十日ばかり普通の状況に戻った。

吉原米治

1978-04-26 第84回国会 衆議院 地方行政委員会運輸委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

それから、たとえば四つ角等事故が起きるときに、直進車右折車がよく衝突するわけですね。これはもう交差点における事故の典型です。この場合に、事故当事者が、前をよく見ていなかったと申し立てをする場合と、相手がとまると思ったという申し立てをする場合によっては、警察当局における判定が違ってくるわけなんです。

水平豊彦

  • 1
  • 2